宇宙桜とは何なのか?見れる場所や開花時期や見頃はあるのか気になった。


考えるねこ
宇宙桜って何。

ね、何なんでしょうね。この間娘の千代が通っているベビーくもんさんでカレンダーをもらったのですがそのカレンダーに書いてあった「宇宙桜」というワードに心を奪われました。え、なに?宇宙?

その後コスモを感じた私はいろいろと調べてしまったのでした。せっかくなのでその調べた使えるかどうかわからない情報をこの記事をご覧の皆さんにシェアしようと思います。

ちなみに桜の記事をこちらにも書いてるのでもしよかったらのぞいてみてください。

玉縄桜の開花時期・見頃2019とライトアップ日程・イベント情報をまとめた

宇宙桜とは何なのか?開花時期や見頃はあるのか、見れる場所はあるのか

べびーくもんのカレンダーになんか書いてた。

娘の千代がお世話になっているベビーくもんさんにもらったカレンダーをふとパラパラめくって時に見つけた「宇宙桜」なるワードが頭から離れない。

えっっっっ!!!!!!!???????なにそれ!?????

藤松あまね
いやあ、はじめて見た時変な声が出たよ
藤松建吾
まあ確かに聞きなれない言葉だよね。「宇宙桜」って。宇宙と桜がくっつくとかなかなかありえないし
藤松あまね
さてこの宇宙桜、くもんさん的にはなんて回答してくださっているのか。答えはこちら。

宇宙桜とは何なのか。簡単な説明をしてみる。


宇宙で過ごした種から育ったサクラの木のことだよ。これまでに2回、スペースシャトルで宇宙に種を持っていったんだ。日本各地で花をさかせているよ。

すごい時代になりました、そのうち宇宙で命を宿してその後地球で生まれたって子も現れるのでしょうか。あれ、そのロジックで行くとその場合、その子は宇宙人?(なんでやねん)

で、そもそもどうして宇宙でサクラの種を育てることになったのか。そのあたりの経緯について詳しくお書きになっているサイト様があるので引用して見た。

宇宙に桜が咲いているわけでも、桜に似た何かが宇宙にあるわけでもありません。
宇宙桜は、有人宇宙システム株式会社が行った社会貢献事業「花伝説・宙へ!」から生まれた桜です。

2008年2月、宇宙の文化利用という新しいジャンルを創造する壮大な計画がスタートしました。
日本各地の桜の種子を国際宇宙ステーションへ宇宙旅行させよう、というものです。

日本の8割を占めるソメイヨシノは百年以上かけて接ぎ木で増やされてきたクローンの桜で種からは育ちません。
そのため、三春の滝桜など古来種にあたる日本各地の千年級の名桜から、地元の少年少女らの手で種が集められました。

同年11月、若田光一宇宙飛行士とともにスペースシャトル・エンデバーで宇宙に旅立った種は、国際宇宙ステーション「きぼう」に8ヶ月半滞在しました。
そして地球帰還後、各地に戻った桜の種子のごく一部が発芽して「宇宙桜」が誕生したのです。

引用元:https://funtre.co.jp/%E3%80%8C%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%A1%9C%E3%80%8D-%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

藤松建吾
夢がある企画だね、こういうの大好き
藤松あまね
すごいよねえ。いいお話。ありがとう公文式、やっててよかった公文式。

宇宙桜がある場所をまとめてます(随時更新予定)

で、その宇宙桜。日本で見れるのかとかなりますよね?その情報をまとめておいたので気になった方はチェックして見てください。

ちなみに植樹されたばかりのものもありますので開花時期・見頃という段階ではまだないのもございますので悪しからず。なお、淡路島の宇宙桜は3月27日に満開、4月上旬に見頃を迎えたという記録が残っていますのでひとつの目安として、ご参考としてお取り扱いください。

福島県双葉郡浪江町大平山

福島県双葉郡富岡町

実相寺(山梨県北杜市)

願成寺(岐阜県岐阜市)

西桑津公園(兵庫県伊丹市)

淡路夢舞台(兵庫県淡路市)

2018年の記録では3月27日に満開、4月上旬に見頃を迎えた。

真庭市役所内(岡山県真庭市)

2014年の記録としては、4月2日に開花。

渋谷インフォスタワー(東京都渋谷区)

https://twitter.com/syuwappring85/status/1088809412502921217

https://twitter.com/uchuzakura/status/1078429749330898944

まとめ

公文式さんのカレンダーで見つけた宇宙桜。調べて見たら日本各地で見ることができるし、きれいだし、開花や見頃も地球で育った桜とは少し違ってたり、やっぱり宇宙って色々と違うんだなあという語彙が無い人特有の締めになりましたとさ。