
って思っている方向けにこの記事を書いています。
こんにちは、鎌倉在住・子育て中ブロガーの藤松あまね(@amanekisan)です。
前回はクリクラさんのウォーターサーバーの無料お試しの解約・返却手続きの方法だったり、勧誘はあったのかどうかを体験談風に書いてご紹介しました。
で、今回はそのクリクラさんのウォーターサーバーを実際に使って見た体験談となります。ウォーターサーバーは水だけではなくお湯も出ますので、赤ちゃんがいる家庭はその辺り、心配ですよね?
この記事では、クリクラのウォーターサーバーのチャイルドロックがいかに優秀かを書いてますので検討中の背中をそっと押すことができれば私も嬉しいです。
クリクラのチャイルドロックは赤ちゃんが触っても安全?(動画あり)
クリクラさんの無料お試し申し込みはとても簡単で、あっという間に手続きは完了。そしてやって着たウォーターサーバーはこんな感じでした。



給水口のアップ写真。取っ手を下に下げると水なりお湯が出ます。
ちなみに取っ手の向きは変えられます。こうしておくとすぐに水は出ないようになります。しかし・・・・
1歳の娘(千代)の手にかかればすぐに取っ手をひねって水を出して遊び始めました。や、やめろ!!!!!!


で、読者の皆さんの中で心配してるのはお湯とか出しちゃって火傷しないのかってことですよね。
・・・でも大丈夫です!まさにここの部分にチャイルドロックがあるんです。

っていうか動画が暗すぎました・・・動画編集技術はそのうちつけて行きます・・・!!!!
なお、冷水の方にもクリクラさんにお願いしたらチャイルドロックをつけていただくことも可能とのことです。本格的に導入をする際は水もお湯もチャイルドロックをつけておく方が良さそうですね。
ここまでのまとめ。
- 1歳の赤ちゃんがいてもチャイルドロックがあれば安全。
- 冷水の取っ手部分もチャイルドロックをつけることが可能なのでクリクラさんに要相談。
公式サイトの情報も引用しておきますので合わせてご確認ください。
温水コックはチャイルドロック機能付きです。軽く触れただけではお湯が出ない仕組みなので、「誤作動でヤケドした」などの事故を未然に防ぎます。※冷水コックのチャイルドロックは、ご希望に応じて対応いたします。
操作方法は こちら
クリクラのウォーターサーバーの感想・レビュー
と言うことでクリクラのチャイルドロックが安全だってお話が終わりました。それでこの記事は終了!・・・としてもよかったのですが一応使って見て良かった点や悪かった点を整理しておこうかと思います。
良かった点
とにかく水が美味しかったことですね、当たり前と言うか、やっぱりウォーターサーバーのお水って美味しい。そして何よりも安全であるとクリクラさんもアピールしていますので安心ですよね。
何がどう安心かと言うと、全国の産院で実際に多く使われているという実績があるからです。
クリクラのウォーターサーバーは、全国560以上の産院で使われています。軟水のため赤ちゃんの粉ミルクにもご利用いただけます。
※2018年3月現在

で、前の記事でも言いましたがウォーターサーバーがあれば便利なことが盛りだくさんです。特に赤ちゃんがいるご家庭はすぐに安全で美味しいお湯が用意できるのでミルクの用意もすぐにできちゃう。

で、最後にあげるとするとサービス。
クリクラさんの対応がとにかく丁寧で、無料お試し期間も勧誘されたりはしませんでした。ちょっと気になってるって方は気軽に無料申し込みをしてみてください。
クリクラの無料お試しの申し込みから解約・返却の手続きの流れは下記記事を読んでいただければと思います。
悪かった点
私は気にならなかったのですが、かすかに音がします。このウォーターサーバー。でも繰り返しになりますが私は気になりませんでした。この辺りは一度クリクラさんの無料お試しで各自体感いただいた方がいいと思います。
(騒音だなんて関連検索キーワードがありましたが、私はそんな風には聞こえませんでした)
あとは・・・、強いて言うならチャイルドロックは冷水の方もつけて置いたほうがいいな思ったくらいです。繰り返しになりますが、そのチャイルドロックは冷水の給水口にも取り付け可能なのでクリクラさんにご相談して見てください。
まとめ
クリクラのチャイルドロックは赤ちゃんが触っても安全?(動画あり)と題して記事をお送りしました。と言うことで、チャイルドロック、本当に有能じゃないかというお話でした。
無料お試しに関して気になった方はぜひぜひ試して見てください。
それではまた。